2011年8月30日

現代の桃源郷

病院へ薬を貰いに行った。薬と言っても、飲んでも飲まなくても良いような薬である。そこで、同じ集落のKさんと出会った。とても元気な様子で、現在でも事務所に出勤しているという。もう88歳だから、来年の春には仕事を辞めて、のんびり暮らすつもりだとも言っていた。しかし、集落の事や農業や林業の将来などを、熱っぽく語っている彼の姿を見ると、まったく、その年齢には見えない。彼は、私たちの集落を「桃源郷」だと言っていた。確かに、私たちの集落は、「特別な場所」かもしれないと僕も思っている。なにしろ、老人が皆元気なのだ。地元のおばあちゃんからも、「ここではどの家も夫婦揃って80歳以上で皆元気だから越して来なさい」と言われた事がある。それに、若い人も活き活きとしている。Kさんによると、この集落では嫁問題などは皆無なのだそうだ。そういわれてみれば、村人の表情がみな穏やかで優しい。
どうしてなのかをKさんに聞いてみた。水と空気と景色かもしれないという言葉が返って来た。美しい風景と美味しい水や空気が、人を良く育てるというのは本当かもしれない。僕も、10年近くこの集落に通っていて、ここが「特別な場所」であるという思いは、ますます強くなってきた。何故だかは判らないが、ただ、集落の人々と同じように確実に感じている。





2011年8月23日

ブルーベリー


 雨も上がって涼しいので庭の草刈りをした。膝ほどまで伸びた夏草を刈りながら、ようやく果樹が植えてある場所までたどり着いた。草も伸びたが、果樹も大きく育って、柿などは植えて初めての実を3個も付けている。お隣のブルーベリーには、大粒の実が熟し始めた。2、3粒を、口にしたら、甘くて美味しい。土地が合うのか、何も手入れしないのに、年々、付ける実が増えて、今年などは重さで枝がたわむほどである。ブルーベリーは目に良いそうだが、ピーは食べないだろうな〜。
毎朝、簡単に収穫に来られるように、丁寧に草を刈って道を作った。



2011年8月20日

涼しくなった

 やっと涼しくなった。ピーは、今まで床の上で寝ていたのに、とたんに僕のベットに這い上がって、真ん中でのびのびと寝ている。おかげで、僕は身体をくの字に曲げて寝なければならない。それでも、夜が涼しいので、二人とも明け方まで熟睡した。もう、暑さは十分だ。こんどの23日は、「処暑」だが、本当にこのまま暑さも収まってくれるのだろうか。

2011年8月12日

流れて来たアカガエル

ピーの新居

 数年前、苦労して作った石窯だけど、ピザを一枚焼くのにも、大量のマキ燃やさなければならないので、結局は23回使っただけだった。なかには、「立派な焼却炉ですね」などと褒めてくれる人もいないわけではないが、ずうっと庭の片隅で無用の長物になっていた。ところが、最近、ピーがその価値を認めたようで、すっかり彼の住居になった。一日中、この中でひるねをしたり、時々、目覚めて辺りをながめている。確かに、大谷石と耐火煉瓦で出来ているので、僕の小屋よりはシッカリした作りだし、中は案外、外気の暑さ寒さを遮断して居心地が良いのかもしれない。ともかく、目的は当初と異なったが、利用する者が現れたのは喜ばしい。


2011年8月10日

秘密のカフェ


今日は朝から凄く暑かった。「避暑」を兼ねて益子から笠間方面にレストランを探しながらドライブした。あらかじめ調べておいた益子の2店舗は、味も雰囲気もたいしたことなく期待外れだった(不合格)。諦めて、八郷にもどる途中、笠間のはずれで、小さなカフェ&ギャラリーを見つけた。それも、小高い原野にひっそりと建っていて、吾国山から伸びる山々が背景となっている。山肌の深い緑が美しい。重いドアを開けて入ると、コンクリートの壁に囲まれたやや暗い空間で、空気が少しひんやりとしている。そこを曲がって、客席のある空間に踏み入ると、そこはスリット状のガラス窓から射し込む真夏の午後の光であふれていた。テーブルの真っ白なクロスに庭の木々や草花の緑が反射している。客は、年配のご夫婦が二人だけ。音楽の無い静かさが心地よい。窓越しに眺めると、大きなハナミズキの木の下にクリスマスローズやアスチルベ、朝顔などの草花が茂っている。デッキの上にはミツバチの巣箱が3、4つ並んで、その周りをミツバチが飛び交っている。すでに昼食は済んでいたので、コーヒーしか注文出来なかったが、今朝採取したばかりの蜂蜜を塗ったパンを特別にご馳走になった。濃厚な香りと味がして美味しかった。何の花の香りだろうか?今頃の蜂蜜は香りが強いのだそうだ。帰り際に、素晴らしいボヘミアングラスのコレクション見せていただいた。確かに、ここには僕の大好きな静かな時間がゆったりと流れている。
このカフェが、何処にあるかって? それは教えられない(笑)。

2011年8月5日

やっと以前の生活に戻った

やっと、以前の生活に戻った。ピーの怪我もほぼ治ったし、僕の忙しさも一段落した。久しぶりに雲間から射し込む光の中で、エスプレッソを飲みながら雑誌を眺めて過ごした。そばでは、ピーが寝そべっている。庭は夏草に占領されてしまったようだ。来週中に草刈りしよう。


そうそう、一昨日、以前から狙っていたWiFiタイプの iPad2 を買った。もちろん、この野外のデッキで、メールしたり文章を書いたりするためだ。少しでも速く習熟しようと、昨日からいろいろ試している。なかなか快適である。ずっと昔(1970年頃か)、パロアルト研究所のアラン・ケイが提唱したDynabookの概念に、だいぶ近づいたマシンのように思える。当時、若かった僕は、そのDynabookの概念に感激して夢中になった。それから、40年後の2010年に、アラン・ケイと関係の深いAppleのJobsが、iPadを世に出したのだ。彼は、この間、ずっとDynabook実現の夢を追い続けていたのだろうか?  やはり、Jobsは凄い!Appleは凄い!